ZAZAZA WORKS

ようこそゲスト

メニュー閉じる

自動ネオンカラー印刷・印刷機が自動で適用!

自動ネオンカラー印刷

プロセスカラー(CMYKの4色)に、特色ネオンピンク
加える事で、鮮やかな印刷を実現!

自動でネオンピンクを加えることによりCMYKでは表現できない色彩を作ります。
特にマゼンタ・レッド・ヴァイオレット系が彩度の高い鮮やかな印刷になります。



プロセスカラー(CMYKの4色)と自動ネオンピンクの比較

面倒な特色の指定などは無く、テンプレートにRGBモードで作った印刷データを ご入稿いただくだけで印刷機が適用範囲を自動で検知し印刷します!

自動ネオンカラー印刷 自動ネオンカラー印刷


通常のCMYK(4色)で印刷した例(左)とRGBモード(プロファイル:AdobeRGB)で作成したデータを 自動ネオンピンクで印刷した例(右)の比較になります。
自動ネオンピンクで印刷した場合、特にマゼンタ・レッド・ヴァイオレット系が、彩度の高い鮮やかな印刷になります。


ブラックライト(紫外線ライト)に反応!

自動ネオンカラー印刷

ネオンピンクの濃度が高いところは、暗闇でブラックライト(紫外線ライト)をあてると発光するので
さらに面白い印刷物が作成できます。


データ作成方法

より彩度の高い印刷を行うために
RGBモードで作成した印刷データをご準備ください。

※「自動ネオンカラー」をご希望の場合のみ、RGB入稿が対応になります。


自動ネオンカラー印刷 自動ネオンカラー印刷 自動ネオンカラー印刷

CMYKモードで作成された場合、色の再現領域がRGBより狭いので、ネオンカラーの効果が通常のCMYK印刷とあまり変わらなくなります。データ入稿の際は十分ご注意ください。


自動ネオンカラー印刷について

・対応商品 紙ジャケット印刷 全般
・枚  数 1種類1000枚まで対応
・紙  種 全ての紙種対応 ※蛍光紙、モダンクラフトなど紙自体に色がある場合、色の再現性に欠けますのでご注意ください
・ニス加工 対応可能
・データ Adobe Illustrator・Photoshopの弊社テンプレートをRGBモードに設定後データ作成してください。(JPG/PNGなど画像形式は非対応)
・追加納期 +2営業日


※事前にサンプルでのご確認を推奨します

ネオンピンクは自動検知での適用となる為、
適用範囲や色のニュアンス等のご質問はお受けできません。
各サンプルで事前にご確認ください。

TOP
TOP